トレーナー×トレーニー対談 | 株式会社ヤマイチ水産

Conversation

インタビュー・対談- トレーナー×トレーニー対談 -

TOPインタビュー・対談 - トレーナー×トレーニー対談 -

conversation. 01

教える側、教えられる側がそれぞれ意識している事

吉澤課長

渋谷工場長は、教える立場としてどんなことに気を付けていますか。

渋谷工場長

私はとにかく部下にストレスを感じさせないようにしています。

吉澤課長

素晴らしいですね!(笑)

渋谷工場長

吉澤君は教えられる側として、何をどう意識してる?

吉澤課長

僕はとにかく指示者の意図をくみ取る様にするのを常に心がけています。
ただ言われたことをやるんではなくて、教える立場の人間が自分に対して何を考え、どんな思いでいるのか、そこが見えてくれば自分のモチベーションアップにも繋がりますし、その先に自分が何をすればいいのかも見えてくるような気がします。

あと分からないことは正直に分からないと言います、教えられている内容や出された指示が自分の中で明確になるまで、何度も質問をし返したりしてますね。

渋谷工場長

うんうん。
確かに吉澤君からはそんな姿勢が確かに見られるね。
私も社歴が長くなって来てヤマイチでの経験値はあるけれども、やはり自分の言っていることが100%正解ではないし、自分が教えたことの1つ1つに対して、その思いや意味をくみ取ろうとしてくれているなんてありがたい。
私も上司といっても間違いもするし、部下から色々な意見をもらって、そこから良い方向性に持っていけるからね。

吉澤課長

ところで渋谷工場長が先程言っていた、どう部下にストレスを感じさせないようにしているかを僕にも教えてください。
僕も課長として部下に対しての対応に参考にしたいです。

渋谷工場長

とにかく教える、指示を出す立場としては、まず相手側の立場になって考えるようにしてる。
自分が相手の立場や目線になってまず考え、自分だったらこう教えてもらえたら分かりやすいなとか、こんな風には言われたくないなとかね。
そうすると自ずと物事をガーガーと言うんじゃなくて、部下に対してもお願いするような感じになっていくよ。

吉澤課長

なるほど、ぜひ参考にさせていただきます。

conversation. 02

お互いの印象と記憶に残るエピソード

吉澤課長

ん~、何かありましたっけ?(笑)

渋谷工場長

とりあえず、もう吉澤君とは3年の付き合いになるね。
この3年間の中で色々あったとは思うけど、何かある?

吉澤課長

そう言えば、僕がまだホタテの洗貝をやっていた時に、急に渋谷工場長からリフトやっていいよって言われて、それがきっかけでリフトの作業もやるようになったんですよね。

渋谷工場長

あれそうだったけ?

吉澤課長

多分あの一言がなかったら今も自分やってなかったと思いますよ。
任された時は嬉しかったですね。

渋谷工場長

まあその頃から吉澤君を見ていて、当時なんか雰囲気で言ったのかなと。
それは誰に対しても言えたことでは勿論なかったし、やはり日々成長が出来る、仕事が監督できるような人間ではないといけないから。
あとは私がいなくても、自分以外に出来る人がいたらいいなと思っていたし、吉澤君なら適任で現場を回してくれるとも考えていたしね。

吉澤課長

そうだったんですね、ありがとうございます。

conversation. 03

仕事のやりがいについて

吉澤課長

まずは渋谷工場長から夢のあることを言ってください!

渋谷工場長

まあやっぱり大変な仕事だけど、1年が良い成績で終われれば良いなってのが一番かなと。
私も管理する立場の人間なのでどうしても毎日数字を追っているから、毎日数字を見続けてその毎日の積み重ねが実を結んで、1年間での成績になる。
その実績が良ければ何よりの活力になるよね。

吉澤課長

なるほど、工場長ならではの考えや思いですね。
僕も今すりみの工場にいて管理する立場にいますが、作業員の機械の扱い方で品質がガラっと変わります。
例えばすりみに水分が含まれてしまって、それが基準値を超えて不良品になってしまうと出来高が変わってきます。
一日一日で見るとそんなに大した量ではないですが、それが一ヵ月、一年間となると結果的に何千枚単位で差になって来る。
それを部下に対して常に意識づけする事によって、自分自身にも言い聞かせるようになるし、そうやって改善を重ねて歩留まり率とか生産性の向上に繋がって業績が良くなった時は、素直に自分の腕が上がったなと、そういったことはとてもやりがいになります。

conversation. 04

二人が思い描く未来

吉澤課長

僕はみんなからヤマイチっていいなって、入りたいって言われるくらいの評判が外に漏れる会社にしていきたいですね。
労働環境にしても、新工場になったり設備投資したりと、どんどんヤマイチは良くなっていってるし、人が増えてもっともっと楽しい、活気の溢れる会社にしていきたいです。

渋谷工場長

何度も言うけどやっぱりストレスなく、楽しく働けるのがいいよね。
ストレスを感じながら仕事をするって絶対嫌だし、良い意味で楽しく仕事が出来る職場にしていきたいね。